回転シルク印刷の基本
回転シルク印刷は、ボトルやタンブラーなどの筒型アイテムに適した印刷方法です。シルク印刷と同じ原理の版を使い、ボトルなどを回転させながらぐるっと一周させます。ワンポイントではなく、ほぼ1周にわたって印刷をすることが可能です。
本記事では、「回転シルク印刷」の特徴や印刷の際の注意点をわかりやすく解説していきます。ノベルティグッズ作成の際に、ぜひご参考ください。
1. 回転シルク印刷とは?
回転シルク印刷とは、網目の目の細かいスクリーンにインクを押し通し、そのインクを被印刷物に転写することで画像や文字を再現する印刷方法です。この技術は、平面への印刷だけでなく、曲がった形状や不規則な表面にも対応できます。ボトルやタンブラーなどの筒型アイテムに適した印刷方法で、シルク印刷と同じ原理の版を使い、ボトルなどを回転させながらぐるっと一周して印刷をします。
2. 特徴
回転シルク印刷の最大の特徴は、高速で連続的な印刷が可能である点と厚手のインクを使ってもにじみが少ない清潔な印象の出力ができることです。他の印刷方法に比べて、色の重ね印刷が容易で、変形が少なく耐久性の高い印刷物を作り出せます。
また、回転することで、同じパターンの繰り返しが容易になり、速いペースで印刷をすることが可能です。回転動作による時間ロスが少ないため、印刷過程での待機時間を大幅に削減することができます。
コストの面でも大変優れており、連続的に高速で印刷できるため、1単位あたりの印刷コストが大幅に低減することができます。生産量が増えるほど単価が下がるため、大ロットの注文でもコストパフォーマンスに優れています。
3. 印刷工程
①illustratorのデータで製販を行います。
②凹版になった部分にインクを流し込みます。
③エアーを吹き付けて、埃と静電気を取り除きます。
④位置がずれないように商品をしっかり押さえてインクが付いたシリコンパッドで印刷します。商品を回転させながら版をスライドして印刷をしていきます。
⑤ゆっくり熱を当ててインクを定着させ、写ったインクが乾くまで保管して完成になります。
4. 注意点
回転シルク印刷技術は、高速かつ大量に印刷を行うことが可能な印刷方法ですが、いくつか注意をしなければならない点もあります。
▼細かいデザインはつぶれてしまう可能性がある
回転シルク印刷は、基本的に単色ごとに1つのスクリーンを使うため、多色の細かいデザインや綿密なグラデーションを表現するのには向いていません。とくにに小さな文字や細い線、複雑なデザイン要素を再現しようとすると、スクリーンの網目を細かくする必要があり、それが原因でインクの通りが悪くなることがあります。
▼下地の影響を受けやすい
インク被膜が薄く、下地の影響が受けやすいため、下地の素材や色によっては色味が沈む場合があります。
5. 回転シルク印刷対応のおすすめノベルティグッズ
回転シルク印刷は、ボトルやタンブラーなどの筒型アイテムに適した印刷方法で、広範囲に印刷をすることが可能です。回転シルク印刷対応のおすすめノベルティグッズをご紹介します。
スリム真空ボトル
コンパクトな保温保冷ボトル。ステンレス製の真空二重構造は長時間温度をキープします。
■容量:約260ml
単価:550円 (税込605円)
真空ステンレスボトル
真空2重構造で保温保冷機能に優れたステンレスボトル。飲み口がストッパーとなるため、氷やティーバッグを入れても飲むときに邪魔になりません。
■容量:約300ml
単価:498円 (税込548円)
スリムクリアボトル
カラーバリエーション豊富なシンプルなクリアボトル。蓋天面や側面にも大きく名入れをすることもでき、物販から購入特典ノベルティまで、幅広くお使いいただけます。布製品や食品を入れるパッケージとしての利用も人気です。
■容量:500ml
単価:320円 (税込352円)
エマージェンシーボトルキット
携帯しやすいウォーターボトルに、非常時に重宝するアイテムをセットしました。必要な品を追加封入して常備することもできます。
▼セット内容
ウォーターボトル(満水容量690ml)・懐中電灯・防寒用アルミシート・マスク・救急絆創膏
単価:338円 (税込372円)
スマートエマージェンシーボトル (5点セット)
持ち出しやすいカラビナ付き防災セット。ハンディライトにはより明るいLED電球を使用し、化粧箱の裏に緊急時に役立つハザードマップポータルサイトへのQRコードを表示しました。
▼セット内容
ウォーターボトル(適性容量600ml)・LEDハンディライト・アルミブランケット・ホイッスル ・カラビナキーホルダー
単価:299円 (税込329円)