- TOPページ
- バッグ特集
バッグ特集
樹脂を溶かしてシート状にした生地で、字の通り、織ったり、編んだりしていない素材です。コストパフォーマンスに優れ、軽量なことが最大の特徴です。展示会での資料やサンプル配布、お買い上げ品の持ち帰り用袋としてもおすすめです。
自然素材ならではのナチュラルな風合いと薄く手軽いことが特徴です。展示会での資料配布やショップのお買い上げ品持ち帰り用にもおすすめです。無漂白素材なら環境にやさしく、イメージアップにも貢献します。
やや厚手のコットン素材は、中身が透けにくく、かつしなやかな素材感が特徴です。お店やブランドのロゴをプリントしてオリジナルバッグにする用途も多い商品です。
キャンバス素材は耐久性の高さが特徴で、帆布(はんぷ)とも呼ばれます。丈夫な素材なので、たくさんの荷物を入れる場合や、永く使っていただく用途におすすめです。
軽量で耐久性も高く、折りたたんでコンパクトにしやすいのでショッピングバッグなどに多用される素材です。防水ではありませんが、濡れても破損しにくく、繰り返しの使用に向いています。女性向けのノベルティグッズやアウトドア向けアイテムとしてもおすすめです。
永年愛され続けるデニム素材は、若い世代に限らず幅広い年齢層に人気です。カジュアルスタイルに似合うバッグなので、普段使いにおすすめのアイテムです。
保冷・保温効果のあるバッグは、アウトドアユースと日々の食材のお買いものにおすすめです。夏場は保冷剤を入れて使用することでより保冷効果が増します。
巾着袋やリュックは、スポーツイベントやトラベル関係のノベルティに人気が高いアイテムです。また、サークルやクラブチームのチームグッズにもよく採用されます。
バッグは、それ自体がノベルティグッズや販売グッズにもなり、資料やサンプルを配布する際の資材にもなります。それだけに幅広い用途に応じた商品があります。
▶配布シーン
展示会配布ノベルティとして
展示会で配布するバッグは様々です。不織布やコットン生地など低価格のバッグはバラマキなど来場者へ配られる事が多く、厚手のコットンバッグやキャンバスバッグは、招待客へ配られる事があります。バッグは種類が豊富にあるので予算に応じてお選びいただけます。
ショップの記念品として
コンパクトに折り畳めるポリエステル製のお買いものバッグは、お買い上げの記念品として良く配られています。 周年記念など特別なシーンでは、ワンランク上のデニムバッグや12オンス以上のキャンバスバッグが選ばれています。